86
認知拡張が拓く人間や世界のあり方 〜 VR研究者 鳴海拓志 インタビュー
人間は古来、道具によって様々な身体拡張や認知拡張を行ない、新たな行動形態や生活様式を獲得してきた。その歴史は人間拡張の歴史とも言える。近年、コンピューターやスマートフォンによって人の認知能力が格段に拡張され、今後、バーチャルリアリティ(以下、VR)などの技術が普及していくなかで、人間や世界のあり方はどのように変化していくのだろうか。本稿では、東京大学大学院情報理工学系研究科で長年VRを端緒とした認知拡張にまつわる研究を行なっている鳴海拓志准教授へのインタビューをとおして、認知