編集部員の全国書店開拓ノート38 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 toi books @大阪府大阪市 この日訪問したのは大阪市の本町駅からすぐの「toi books」。たくさんの路線が乗り入れている本町駅では…
編集部員の全国書店開拓ノート37 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 まや書店 @大阪府大阪市 博報堂の関西支社から一番近くにある書店さん、それが「まや書店」さんです。御堂筋線・京阪電車の淀屋橋…
編集部員の全国書店開拓ノート36 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 BOOKS f3 @新潟県新潟市 新潟県新潟市の中央より少し東側に「沼垂」(ぬったり)という町があります。かつては市場として賑わっ…
編集部員の全国書店開拓ノート35 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 small works apartment. hen @奈良県大和郡山市 奈良県大和郡山市にあるとほんさんをあとにし、店主の砂川さんがおすすめしてくれ…
編集部員の全国書店開拓ノート34 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 とほん @奈良県大和郡山市 わおん書房さんがある福井県からサンダーバードに乗って関西へとやってきました。この日お伺いしたのは…
編集部員の全国書店開拓ノート33 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 H.A.Bookstore @東京都 この日は台東区にあるH.A.Bookstoreさんを訪問するため都営浅草線の蔵前駅で下車。駅から歩いて3分ほどの…
編集部員の全国書店開拓ノート32 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 わおん書房 @福井県福井市 この日は、わおん書房さんを目指して福井県福井市へ。都内からは、まず飛行機で羽田空港から石川県の小…
編集部員の全国書店開拓ノート31 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 平惣 徳島店 @徳島県徳島市 書店と直接取引を行なっている雑誌『広告』では、書店員さんからいただいたアドバイスで販路が広が…
編集部員の全国書店開拓ノート30 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 Day & Books @山形県山形市 仙台を拠点に活動されている移動式書店ペンギン文庫の店主・山田さんに、東北地方での販路開拓の相談…
編集部員の全国書店開拓ノート29 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 八文字屋 @山形県山形市 “いつも新しい発見がある本屋です”がキャッチコピーの八文字屋さんは、山形駅からバスで5分ほどの商店…